【PR】

  
Posted by TI-DA at

2007年09月15日

ミスターマイク(ステーキ)辻辺! おすすめ13店!

  夜中3時
 ステーキ・ステーキと騒ぐ
 友人と
 辻へ

いつもなら夜中のステーキは
88に行く事が多いわたくし達一行ですが
辻を歩いていると
新しい店発見!
その名も
 ミスターマイク

 
    「え~ミスターマイク?」
    「コックが外人か?」
    「オーナーが外人か?」
    「ステーキって書いてるし」
    「見に行こう!」
 
って事で
いざ、店内へ

入って見ると
 広い暗い
で、メニューを見ると
意外に安い!

わたくし1200円のステーキを
頂きましたが
 アスパラのスープ ←1押しです。まいう
 サラダ
 ステーキ
 パン
全部平らげちゃいました

肝心のマイク??は 見当たりませんでしたが
又、利用しよー

   ここ、ミスターマイク
   ランチもやってるし
   少し店内暗いのでカップルにもいいかも・・・
  
  


Posted by みわ蝶 at 13:40Comments(0)

2007年09月06日

恩納村道の駅 おすすめ12店!

恩納村に行ってきました!
わたくし、はじめて
恩納村の道の駅に行きました
許田の道の駅も今年初めて行ったのですがガ-ン
恩納村の道の駅、いいですね!ニコニコ
許田の道の駅よりも こじんまりしてて
見た事ない、ここにしかない?店があったりして

わたくし、早速
2階にある
パリのパン屋さん
 (ネーミングに惹かれます。恩納村に来てパリだなんて・・・)
菓子パンを 3つ程買い
急いで、1階へ
パリのパン屋さんは、店内でも食べれるようです
値段もリーズナブルです
* わたくしトイレ休憩で道の駅へ寄ったので
   時間がありません。   
   同僚が車の中でムキー

1階へ行くと
迷わず豚足専門店へ
焼きてびちを2パック買い 車へ

家に帰ってから 焼きてびち頂きました
チョ~うまい!
パンも、おいし~
お値段も安くて、おいし~物が多い
道の駅でした
今度は、1階のさしみ屋さんのシーフードピザ買おう

   
    
    
  


Posted by みわ蝶 at 11:42Comments(0)

2007年09月05日

カフェやぶさち(カフェ)玉城辺! おすすめ11店!

先日カフェやぶさちへ行ってきました
このところ、ずっと忙しすぎてたので
友人がドライブに誘ってくれて
行ったのですが
沖縄にも、こんないいとこがあるんですね!
料理もおいし~し
なんといっても
ロケーションがさいこ~
ゆっくり、海を眺めてました

あまりにも、ボーとしすぎてしまし
わたくし
がーん
写メとるのも 忘れる事に・・・

時間をつくって、又行こう!
             小エビのクリームパスタ
  


Posted by みわ蝶 at 13:24Comments(0)

2007年08月31日

町屋カフェ鎌倉(カフェ)安波茶辺! おすすめ10店!

先日、浦添の
町屋カフェ 鎌倉!へ行ってきました。
他の方の、ブログを見て
気になってたもんで・・・

店の雰囲気が   ◎
 スタッフ      ◎
  味        ◎
わたくし好みの穴場的なお店でございました

わたくしは アジフライ
連れは さわらの西京焼き(おいしそう~)
を食べ
デザートに きなこわらびもち(ランチについてました)
を頂きました。
写真を見て わかるかと思いますが
   器が おしゃれ!
お店のこだわりがでてました


 

           
                            
  


Posted by みわ蝶 at 09:52Comments(2)

2007年08月30日

彦(日本料理)新都心辺! おすすめ9店!

本日、食べに行く時間がありませんがーん
朝から、バタバタです
が、お友達から
差し入れが・・・
うなぎ弁当!
  ラブラブ
 うれし~!
お店に行けないのは残念ですが
午後からも、がんばれそうな気になりますわ

  


Posted by みわ蝶 at 11:22Comments(1)

2007年08月29日

かじま家(食堂)糸満辺! おすすめ8店!

今日のお昼ご飯は
最近糸満にできた大衆食堂 かじま家!お箸
わたくしの食べたのは
   カレーライス
最近、黄色カレーって見ないじゃない
なんだか、うれし~
カレーだけど辛くない!
給食を思い出すような、お味でしたニコニコ
こんなに、量が多いのに
お値段 500円 安い!
わたくしのお友達が食べたのは
焼き肉定食 650円也!

ここ、店内禁煙だけあって
子供連れの家族がいたり 
女性だけでも入りやすい雰囲気が致します
近くまで行った際には、是非!
  


Posted by みわ蝶 at 21:47Comments(0)

2007年08月28日

亀そば港町本店(沖縄そば)港町! おすすめ7店!

本日のお昼ご飯は亀そば港町本店沖縄そば(箸)
ここ、知っている方も多いと思いますので
いろいろ書きませんが
      おいし~GOOD
わたくし、大好きです
1度、お試し下さい
                   亀そば
                    マグロ丼
  


Posted by みわ蝶 at 00:04Comments(2)

2007年08月27日

えびす(まんじゅう)許田道の駅辺! おすすめ6店!

ここ、みなさん知ってますか?
わたくし、本日初めて知りました
許田の道の駅にある
   えびす
   なんと
1つ10円ですよ~びっくり!
黒糖まんじゅうで、しかも中にはしっかり
あんこも入っております。
わたくしは 20個入りを購入しましたが
もっと買っとけば良かった
又、明日買いに行きま~す
  


Posted by みわ蝶 at 00:15Comments(1)

2007年08月26日

きんいち(日本料理)松山辺!おすすめ5店!

昨日は、いつもお世話になっているおじ様の誕生日!
久々に、松山のきんいち
日本料理屋さんって、雰囲気といい、お店のつくりといい
なんか敷居が高いかんじじゃない?
でも、以外とリーズナブルなのが
ここ、きんいちじゃないでしょうか?

本日は、サラダ
     毛がに
     秋刀魚の塩焼き
     ハモ天婦羅
     ビールジョッキお酒(キープ)を頂き
1万円でおつりがきましたニコニコ
たまの、デートにはいいかもね!

意外にジャズがながれてる店内が
いいかんじですニコニコ

  


Posted by みわ蝶 at 21:54Comments(0)

2007年08月25日

国仲憲一(串焼き屋)久茂地辺! おすすめ4店!

本日、魔女会議で久茂地の国仲憲一へ行きました。
わたくしを合わせて 魔女4人 
飲んで、騒いでしまいました。

店の方々が、いい人過ぎて
全然、怒らないのをいい事に
調子にのってしまい・・・
すいません。

ここ、国仲憲一おすすめですよ!

スタッフもかんじいいのですが、店のつくりもいいニコニコ
女性客がいきやすいかんじでしょうか?
女性同士でも、入りやすい
女性同士のお客様がいる店でごございます。

わたくし、本日串焼き屋で 
初めて、さくら(馬)をいただきました。
  が
味もいい!
おいしゅうございましたニコニコ

わたくしの事を忘れた頃に
又、行きたいと思います。
女性のお客様に緑茶梅酒、おすすめですよ!
  


Posted by みわ蝶 at 05:02Comments(1)

2007年08月22日

NOBU(居酒屋)東町辺! おすすめ3店!

本日の夕ご飯は 東町の豚厨房NOBU。
あぐーの塩焼き・あぐーステーキ・豚串盛り・・・・
豚料理がメインの居酒屋。
料金もリーズナブルで、かんじのいいオーナーがいるので
仲間内では、たまり場的な店なのですが
店に入った瞬間、見たことある顔が・・・

友人のペーターが1人カウンターに・・
声をかけて一緒に飲む事に
しばらくすると、ペーターの嫁のハイジが参上”!
4人で、飲んで食べて騒いで
写真を撮るのも忘れてしましましたガ-ン
でも、おいしかったよ
  さいこーだよ!
又、近いうちに行きます。
よろしくお願いしますGOOD

ペーター&ハイジ 今度はどこで飲む?  


Posted by みわ蝶 at 04:14Comments(0)

2007年08月21日

しむじょう(沖縄そば)首里末吉辺! おすすめ2店!

しむじょう行ってきたよ!

知ってる人は知っている。
知らない人は全くしらない(あたりまえですが・・・)
場所がわかりにくい、しむじょうですが
行くとはまりますGOOD

国の登録有形文化財になっている古民家
よーく手入れされている庭
 (樹齢100年以上の椿の木があるそうですよ)
今は見ることのない フール(豚小屋)
石垣も築150年以上ですって
その、しむじょうへ行ってきました

わたくし2回目なのですが
行くとまったりしすぎてしまって3時間程います
まず、さっぱりしていながらコクのあるおそばを食べ
食べ終わると庭を散歩し、歩きつかれると
お庭でぜんざいを食べ、のどがかわくと湧き水でひやしたコーラを飲み

も~、しむじょうに住みたいぐらいです
なんだか、祖母の家にいるかんじが
OKいいんでしょうね!


  上の写真が今は見ないフールです
  3つに区画された場所に豚を飼っていたそうですよ































































































































































































































     


  


Posted by みわ蝶 at 19:59Comments(0)

2007年08月19日

八合一升!(居酒屋)久茂地辺! おすすめ1店!

もあい
昨日のもあいは、スタート なんと 1時びっくり!
夜のお仕事の方々が 多いので仕方がありませんが・・・

昨日は久茂地の居酒屋 八合一升
お店は おしゃれな居酒屋ってかんじなんだけど
料理はうまい!
すごっくおいしくって わたくし食べ過ぎましたガ-ン
ソーメンチャンプルーが すっごいおいしかった。
おすすめですよGOOD
スタッフの人達も、感じ良くって、又おじゃましたいと思います
みなさんも探して行ってね!

八合一升に行ったらソーメンチャンプルー
  


Posted by みわ蝶 at 22:45Comments(2)